| 良い点、継続してほしい点 | 改善要望、気になる点 |  |  | 
| デイサービスを利用。1日が楽しく過ごせているようで、笑顔で帰宅します。職員からの声かけが多いからだと思います。これからも、こまめな声かけを希望します。これからも宜しくお願いします。 | 出入り口に屋根が欲しいですね。雨の日は職員の方が傘をさしてくださいますが、やはり屋根があると便利です。 |  | AN | 
| いつもにこやかで、優しくて、きららの方達には本当によくしていただいています。ありがとうございます。歩もきららが大好きです。私達家族も今日はきららだねーと安心して預けています。送りの男性の方達もよく歩の事をみていただいていて、とても嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。 | 特にないです。 |  | IA | 
| 掃除のサービスを受けているのですが、毎週、とても綺麗に掃除していただき、家族全員気持ち良く過ごさせていただいております。大変感謝しています。又、掃除の方が、しなくても良い分、他の家事ができるようになりました。有難うございます。 |  |  | IM | 
| 丁寧に掃除してくれる。 |  |  | OK | 
| 良くやって下さいます。宜しくお願い致します。 |  |  | OS | 
| 安定の歩行はこわいですけど、今のヘルパーさんが俺のことを理解するヘルパーさんでありがたい。歩行をお願いします。 | お世話になっております。先日はYさんありがとうございました。この前お話ししましたことを改善に頂ければと思います。歩行(お散歩)も無理のないよう介助してくださいますようお願い致します。やり始めると夢中になってしまう傾向があるため職員さんの方で限度を伝えて頂けるとありがたいです。数人のヘルパーさんのメンバーの中での介助、今後とも申し訳ありませんが宜しくお願い致します。安心してケアを受けるために宜しくお願い致します。 |  | OA | 
|  |  |  | OS | 
| 人の出入りが有ることは大変良かったです。外出や外へ出ていくことの出来るサービスがほしいです。 | 職員さんの変わるたびに慣れないと体調を崩すことが多いような気がします。 |  | OT | 
| デイサービスを渓が行くのを楽しんでいるので良かったです。個々の対応で落ち着いて過ごせていると思います。 | 長期休暇の時に近くの公園まに散歩に連れて行ってほしいです。おやつ作りぜりーやホットケーキ(実費負担で)を作って食べるなどやって欲しいです。 |  | KK | 
|  | 利用日の開始時刻の間違い(学校への迎えの時刻)がないように、私も気を付けますが、ヘルパーさんの方でも確認をお願いしたいです。 |  | KS | 
| 居宅介護サービスを利用していますが、娘は成人といても発達的には幼いので、ケアに入られるヘルパーさんによっては本人にそって働きかけてけれたり、見守りしてくれているので、とてもありがたいです。けれど、発達を分からないヘルパーさんもいて、どうかかわったらよいのか分からないのか、困ってしまっている様子が見られます。そんな中で、何もしないで時間が経ってしまいケアが終了となってしまいます。私は仕事から帰っていないことが多いのですが、父親もそう感じているそうです。 | 書面なので十分に伝えることができませんが…ヘルパーさんによって得意な分野もあると思います(老人の方、知的、肢体、精神)できれば対称のケアに入る方によって合わせてもらえたら嬉しいです。 |  | KM | 
| 血圧や全身のチェックがとても嬉しく思います。継続してほしいサービスは施設で過ごした様子を文面だけではなく目と目を向けて話してくださるところがいいと思います。 | 今、利用している日が水曜日で、ヘアーカットが中々都合がつかないのですが、いつか利用したいと思っています。もう一つは、春になって暖かくなりましたら、帰りをあと1時間長く利用できるようになれれば良いと思います。 |  | KM | 
| 御支援いたfだきありがとうございます。色々な刺激を受け、楽しく過ごしてほしいと思っています。今後とも宜しくお願い致します。 | いつもできてないわけではないと思いますが、送迎の2人体制をしていただけているか不安ですので、是非徹底して頂きたくお願い致します。 |  | KD | 
| お料理の作り方を見て学ばせて頂くことができ、又、食べさせていただけてとても嬉しいです。 | 特にありません。 |  | KK | 
| 通院サービスを利用しています。お会いするときはいつも笑顔で気分が良いです。 |  |  | KM | 
| 職員の方におかれましては、大変細かくお気遣いいただき本人が一番喜んでいる事が何よりかと思っています。今、特に記入したいとの事はございませんが、今後、皆様と連絡ノートの共有でお伝えできればと思っています。(家族の要望などで心苦しい言葉などあるかと存じますが、引き続き宜しくお願い致します。) | 職員さんは日頃より連絡ノートにて度々メモしてくださっていますが、お米、トイレットペーパーなどが本人のしゆおう度合いのペースが早く、とても驚いております。再三の言葉で恐れ入りますが、押し入れ確認で常にストックが有る状態にしてくださると助かります。 |  | ST | 
| 外での運動など今後も継続してほしいと思います。 | 日曜日、月に1回又は2回生活介護に事業所を利用できればと思います。 |  | SS | 
| スタッフさんの皆さん、笑顔で元気なところが好きです。親の悩みも聞いてくれ、その後の様子も聞いてくれ、助かっています。 | 利用日、時間等の間違いが多い。今後、療育にも力を入れてほしい。 |  | SY | 
|  | サービスの訪問する時間をもう少し考えてもらいたい。 |  | ●●● | 
| ゴミ出しは大変助かっています。冬の灯油のタンク入れも助かっています。 | 病院の送迎がいつでも出来る体制をとってほしいです。 |  | TH | 
|  | 利用者本人の様子にほとんど変化はありませんが、月に1度の介護計画書は届けて頂けるとお互いの意思の疎通も出来るかと思います。話しやすい環境も作っていただけたらいいと願っています。宜しくお願い致します。 |  | NN | 
| ●さん、●さんは心ある対応をしてくださっています。 | サービス提供責任者が本人の事を何も知らないと正しいサービスを受けるのが難しいと思います。今後のケア内容など、お話し合いをしたいので一度お時間がある時に来て頂きたいと思います。 |  | BA | 
| 自宅まで距離があるのですが、送迎していただき感謝しています。 | 誰でも自由に出入りできる入り口なので、施錠をしてチャイムを鳴らさないと基本は入れない感じにした方が、防犯面、安全面に良いと思いました。逆に中からは子供が勝手に出て行ってしまうのでは?という不安もあります。 |  | FK | 
|  |  |  | MY | 
| 土曜日や祝日利用時、朝のお迎えがわりと早めで助かります。 | 夏休みなどの学校がない日の利用時に、室内遊びだけではなく、公園などで遊ぶ機会があってほしいです。 |  | MY | 
| 今まで通り男性の方でお願い致します。 | 以前にも書かせて頂きましたが、気切をしているので、感染が一番心配です。手洗い、消毒、マスク等、気を配りヘルパーが体調が悪い時には別の人に対応していただけるようお願い致します。 |  | MT | 
| 移動支援、身体介護をこれからも継続してほしい。 | 無し |  | MY | 
|  | 遅刻しないこと、スマホをケア中にしないこと、ケア中に他言しないこと、忘れ物をしない、冷暖対策を常に近位してほしい。 |  | YY | 
| 本人の希望することをやらせてくれながらも、きらら湘南での日課の活動もするよう声かけしていただいていること。 |  |  | 無記名1 | 
|  |  |  | 無記名2 | 
| 仕事をしているので、学校がお休みの日など朝のお迎え、早く来てくださりとても助かります。帰りのお迎え、もう少し時間が長くなるといいなと思います。 |  |  | 無記名3 | 
| 汚れた服などを洗濯してくれるのはありがたいです。 | 事業所荷福、肌着などストックさせてもらっているが、着替えた時、施設に沢山貯まってしまい?無くなってしまったのかと思っていたら、ストックの中にたくさんあった。何で着替えたのか?ノートに書いてもらえると様子も分かると思う。利用希望(紙)では利用していたが、前もってキャンセルの電話を入れていてもお迎えが来る時があった。急な休みの時は連絡が伝わっているか心配になる。 |  | 無記名4 | 
|  |  |  | 無記名5 | 
|  | 60分の内、40分で戻ってくるので、もう少し歩くようにならないか。時間変更がある場合は、前日に知らせて頂きたい。週2で用事や雨で中止になったら次週1回余分に入れてほしい。 |  | 無記名6 |